· 

ボクのおんぼろ自転車【前編】

マルチクリエイターYORIYASUによるブログ紹介用画像
ボクのおんぼろ自転車【前編】-マルチクリエイターYORIYASU

 

みなさん、一度くらいは誰でも嫌な思いや、いじめられた経験ってあるのではないでしょうか?

 

ボクは小さい頃、しょっちゅういじめられたり、ケンカしたりしてましたが、その分たくさんの友達に助けられました。

 

それに加えて母子家庭で育ち、貧乏だったのでガマンすることも多かったように思います。

 

どのくらい貧乏だったかというと、木造のぼろアパートで玄関の鍵が番号を3つほど合わせて解錠するタイプの「南京錠」だったので、頑張れば誰でも開けることができます!www

 

 

なんせ家がボロすぎて、友達に家が見つからないように隠れて家に帰ってたのを思い出します。

 

 

そんなボクがまだ小学校低学年の頃の話です。

 

当時のみんな友達が乗っている自転車と言うと、仮面ライダーバイク風の自転車や5段階か6段階の変速レバーのある自転車で、ボクの超憧れでした。

 

 

今思うと、昭和って大人も子供も未来に夢を持って日本を発展させようとしてたので、なにもかもワクワクして楽しかったなあ。。www

 

 

と、まあみんな自転車を持ってるのに、ボクはなかったので、オカンに頼み込んだら・・・

 

 

オカン

「お姉ちゃんの、お古(お下がり)使い。」

 

ボク

「いらんわ!!お姉ちゃんのピンクやんか!!」

 

オカン

「分かった!!」

 

ボク

「ほんま!?ボク6段階のレバー付いた・・・・・」

 

オカン

「オカンがなあ、お姉ちゃんの自転車、黒く塗ったるわ!」

 

ということで、オカンが真っ黒の自転車に大変身してくれました!!

 

 

ところが・・・・・

 

 

どっからどう見ても、当時のおじいちゃんが好んで乗っている黒のおんぼろ自転車にしか見えないのです。。。

 

 

 

 

 

マルチクリエイターYORIYASUによるブログ紹介用画像
参考:昭和時代におじいちゃんたちがよく乗っていた黒い自転車

 

とは言うものの、

ピンクの自転車で遊びに行くよりかはマシです♪

 

 

当時ピンクの自転車なんて乗って遊びに行ったら「わー、、ピンクやー!!おんなやー!!おんなやー!!」

 

って言っていじめられて、学校に行っても・・・・

「お・ん・な!!お・ん・な!!」って結構長い間いじめられるのは目に見えてますから。。。

 

 

そして初めて黒いYORIYASU号で遊びに行った日のことです!

 

初日!!

 

当時は今のように遊ぶところなんてほとんどないので、みんなで草野球したり、河川敷に秘密の基地を作ったり、駄菓子屋さん行ったりしてたんですが、もうひとつ子供の楽しみだったのが・・・・

 

 

粗大ごみ置き場!!

あそこは宝の山なんです!!

 

そこには壊れたラジカセやTV、玩具なんかが捨てられており、みんなそれぞれゴミ置き場から気に入ったものを拾ってきて、仲間だけの秘密の基地で修理と言う名の分解をしたり、拾ってきたエロ本を隠したり。。。www

 

 

当時の子どもは貧乏でもお金持ちでも関係なくみんなゴミ置き場に来てワクワクしてたように思います。

 

ということで、みんなで粗大ごみ置き場へ~

 

 

ところが、その日のゴミ置き場には目新しい物がなく、目新しい物と言えば・・・・

 

 

黒く塗られたボクの自転車。

 

 

友達たち

「おい、この自転車どないしてん?」

 

ボク

「えっと、、ボクの自転車。。」

 

友達たち

「これ買ったんか??」

 

ボク

「いやあ~、、、まえからあってん。。」

 

友達たち

「うわああ、、、なにこれ?ボローーーー!!」

 

友達たち

「おじいちゃんみたいやぞ!!」

 

友達たち

「ボロボロやな!こんなん壊したれーーー!!」

 

 

・・・と、みんなでボクの自転車を蹴ったり、カゴを曲げたり、サドルを引っ張ったり、やりたい放題です。。

 

 

ボク

「やめろよー!!」

 

と言いながら、勿論大号泣です。 

 

 

・・・・・が、そこへ、後ろから知らないおじさんがやってきました。

 

 

 

おじさん

「コラーッツ!!お前ら何してんじゃーーーー

コラー!!!!!」

 

(次回後編♪)